行け!!専業両替部

FX 外国為替を中心とした話題を自由気ままにつづります

香港ドルへの両替方法 どれが得なのか?真実に迫る

f:id:rovelt-woo:20180707092641j:plain

いろいろなサイトやブログで両替方法が紹介さているが
たいていのサイトは1つの方法を押している
例えば、現地での両替がよい、クレジットカードがよい、マネパカードがよい などなど

 

各々の記事は間違ってはいませんが、ある特定パターンのみにフォーカスをあてて
紹介しているように見受けられます

中にはアフィリエイトのためなのか、結論ありきで書かれていたりします
そこで、両替部としては、各々何がよくて何が悪いのかを検証・検討しながら解説していこうと思います

 

今回は、私の得意な通貨である香港ドルについて

両替(現金受取限定)する方法として以下の方法をピックアップ

① 日本の銀行で両替
② 日本の空港で両替
③ 日本の金券ショップで両替
マネーパートナーズで両替し空港で受け取り
⑤ 香港の空港で両替
⑥ クレジットカードでキャッシング
デビットカードで現金引き出し(実際はキャッシング)
⑧ 現地両替所(チョンキンマンション)で両替

 

今回は現金を受け取れる方法をピックアップしました
クレジットカードやデビットカードを使って買い物する際のお得度は
今回の対象に入っていません

 

最初に結論を書きます

 

多額の現金(10万円以上)が必要なら日本の金券ショップかチョンキンマンション
ただし、初心者は日本の金券ショップ

 

どのくらい使うかわからない、できるだけ現金を持ち歩きたくない
クレジットカード(セディナカード)

 

繰り上げ返済なんて面倒、借金も嫌、できるだけ現金を持ち歩きたくない
デビットカードソニー銀行 Sony Bank WALLET)

 

すべてが面倒、少額(5万円程度)しか現金はいらない
香港の空港

 

※クレジットカードはセディナカードだけではありませんが、セディナカードはネットだけで繰り上げ返済が完結でき便利なので例として挙げました

解説

各々の両替は物理的に同時に行うことは不可能ですが、同じ日に両替したとして、どの両替方法がお得か詳しく解説する
基準日はすべて2018年7月4日

①日本の銀行での両替

日本円→香港ドルのレート 16.50
10,000円 = 600HKドル おつり100円
100,000円 = 6060HKドル おつり10円

 

日本の銀行での両替は出所がはっきりしているのでいろいろな意味でリスクは少ない
ただ、レートは悪く手取りも少ない

②日本の空港で両替

日本円→香港ドルのレート 16.22
10,000円 = 610HKドル おつり106円
100,000円 = 6160HKドル おつり85円

 

日本の銀行と同じく出所がはっきりしているので銀行と同じようにリスクは少ない
銀行と同じようにレートは悪く銀行とほとんど変わらない 

③日本の金券ショップで両替(例:インターバンク 秋葉原)

インターバンク秋葉原は7/9(月)から休業しているようです(いつのまにか復活してました)

日本円→香港ドルのレート 14.09
10,000円 = 700HKドル おつり137円
100,000円 = 7090HKドル おつり101円

 

10万円両替なら日本の空港で両替するより930HKドルも手取りが増える

さすがは金券ショップ。日本での両替にしては結構よい
だた、店舗までの交通費がかかる
(ネット宅配も可能。少額の場合は少し送料がかかります)

マネーパートナーズで両替し空港で受け取り

日本円→香港ドルのレート 14.088
10,000円 = 700HKドル おつり138円
100,000円 = 7090HKドル おつり116円

 

金券ショップとほぼ変わらない
リアルタイムで両替できるためタイミングを見極めれば、金券ショップより手取りは増えるかもしれない
空港で現金受取手数料500円取られる
また、最大の取引額が2000ドル(US$換算)までと制限がある

⑤香港の空港で両替

日本円→香港ドルのレート 14.28571
10,000円 = 700HKドル おつり0円
100,000円 = 7000HKドル おつり0円

 

10万円両替なら日本の空港で両替するより840HKドルも受け取りが増えるが
日本の金券ショップよりはレートが悪い
ただし、1万円くらいなら日本の金券ショップと変わらない
交通費がかからない、両替のために時間を作る必要がないので
少額なら、香港の空港で十分だ

 

⑥クレジットカードでキャッシング(セディナ MASTERカード)

日本円→香港ドルのレート 14.330336
10,000円 = 690HKドル おつり112円
100,000円 = 6970HKドル おつり117円
カード手数料1.63%含む(金利含まず)

 

キャッシングする際、10万円を両替するではなく
1000HKドルをキャッシングするという方法になるため、少し使い勝手は違います
あと、キャッシングの場合、そもそも自身のクレジットカードのキャッシング限度額や
1日でキャッシングできる限度額という制約ががあるため、ここで示すような使い方はできない可能性があるので注意してください


また、繰り上げ返済しないと金利が付くので、帰国後もしくはクレジットカードに記載されたらすぐにネットを利用して繰り上げ返済しましょう

 

金利は年利18%の利息とし利用日の7日目に繰り上げ返済した場合
1万円=34円
10万円=345円
金利として付きます

 

金利が345円と大きいように見えますが、マネーパートナーズの500円の空港受取手数料や両替のために使う電車賃や時間を考えればそれほど大きくはありません

デビットカードでキャッシング(ソニー銀行 Sony Bank WALLET)

日本円→香港ドルのレート  14.412014
10,000円 = 690HKドル おつり55円
100,000円 = 6930HKドル おつり124円
海外手数料1.76%含む(海外ATM利用料含まず)

 

クレジットカードのキャッシングと同じで10万円を両替するということはできない
HKドル単位でキャッシングすることになる

クレジットカードよりもデビットカードの方が少しだけ手数料が高いため
デビットカードの方がレートが悪い
ただし、金利はかからない
金額にかかわらず1回のキャッシングに216円の手数料(海外ATM利用料)がかかる
デビットカードの場合は、キャッシングの回数を減らせることができれば
クレジットカードよりも得であるが、多額の現金はキャッシングできない場合が多い
(3000~5000HKドルくらいまでしかキャッシングできないATMの場合もある)
金額にかかわらず手数料が一律なので、少ない金額をキャッシングするのには向かない

⑧現地両替所(チョンキンマンション)で両替(PACIIFIC EXCHANGE)

日本円→香港ドルのレート 14.12429

10,000円 = 708HKドル おつり0円
100,000円 = 7080HKドル おつり0円

 

10万円両替なら香港の空港で両替するより80HKドルも受け取りが増える
レートとしては一番良い
空港からA21バスに乗り尖沙咀へ向かうのが一番安上がりだが、33HKドルかかる
所要時間も空港から約1時間かかる
チョンキンマンションの近くに用事があるのであれば良いが、両替のためだけに訪問するのはナンセンス

 

 

少額の両替の場合それほど変わりません。またレートは日々変わるので、良いレートかどうかはその時の運でしかありません
したがって、面倒なら香港の空港で両替がもっとも手軽で平均的な損しない方法だと思います